COLUMN コラム・“BEAUTY”

2023.08.20

初心者におすすめのメンズメイク3選!女性目線の印象も解説。

「 ジェンダーレス 」などの言葉を耳にすることが増え、男性がメイクをするのもごく自然になってきた現代。がっつりメイクはちょっと・・・という方でも、身だしなみ程度のメイクをすることで、相手に好印象を与えられるというメリットがあります。 今回は、自然に仕上がるメンズメイクの種類や女性目線の印象なども解説します。

自然に仕上がる初心者におすすめのメンズメイクの種類

メンズメイクは女性のメイクと違い、身だしなみ程度の軽いメイクを示すことが一般的です。 ここでは、その種類をご紹介します。

初心者におすすめのメンズメイク① 眉メイク

眉メイクは、余分な毛を剃って整えたり、足りない部分を描きたりするメイクです。 眉毛の印象は、顔の印象を大きく変えます。 眉毛をきれいに整えている男性は「 美意識が高いな 」「 清潔感があるな 」と、好印象を持たれるでしょう。 いかにも「 メイクをしています 」という感じが苦手な男性にも、自然に挑戦できるメイクではないでしょうか。 また、眉毛を整えるところから自信がないとういう方には眉毛サロンの利用もおすすめです。 過去記事では、眉毛サロンについての紹介もしています。 男性にも大人気の眉毛サロン。初めて利用するときの注意点や利用頻度を解説!

初心者におすすめのメンズメイク② BBクリームやコンシーラー

こちらは、眉メイクとは別の意味でかなりハードルが低く挑戦できるメイクでしょう。 「 自分をよく見せたいけどメイクをしていることをバレたくない 」という男性にはとてもおすすめです。 BBクリームは、化粧下地に使われるベージュの色のクリームで、顔のトーンをあげたり日焼け止め効果のあるものもあります。 コンシーラーは、クマやシミ、ニキビなどの顔の気になる箇所に部分的に塗るベージュの色のクリームです。 女性同様に男性でも、クマやシミ、ニキビなどに悩まれる方は多いのではないでしょうか。 BBクリームやコンシーラーは、アイシャドウやチークなどの色の入ったメイクとは違い、「 元の肌色をよりきれいにするためのもの 」です。 女性から見ても、クマやシミがある男性よりも、肌がきれいな男性の方が好印象になります。 メンズメイク初心者にはバレずに挑戦でき、メンズメイクをしてみたいけど少し抵抗がある・・・という方にとっても最初の入口としておすすめです。

初心者におすすめのメンズメイク③ 色付きリップ

色付きリップは、最も短時間でできるお手軽なメンズメイクです。 唇の乾燥を防いで潤いを与えながら、程よい血色感を出すことができます。 メーカーによっても発色の仕方や色味は違いますが、一般的には色付きリップは薄付きで、口紅と違って発色はとても自然です。 色付きリップを塗ることで出る自然な血色感は、健康的な印象を与えることができます。

女性から見たメンズメイクをする男性の印象

メンズメイクに対して、女性からの印象が気になる男性も多いのではないでしょうか。 ここでは、メンズメイクに対する女性からの印象についてお伝えします。

7割以上の女性がメンズメイクに対して肯定的

株式会社ネクストレベルが運営するwebメディア「 結び大学 」の、メンズメイクに対するアンケート調査によると、7割以上の女性がメンズメイクに対して肯定的と回答しました。

引用元:結び大学

「 メイクで自分に自信を持てて明るい気持ちになるのであればどんどんやったほうがいい 」や、「 身なりに清潔感が出るので良いと思う 」などの肯定的な意見が多い結果でした。 一方で、否定的な意見では「 メイクはやりすぎな気がする 」「 自分もしないといけないのか」とプレッシャーに思ってしまう 」などの意見がありました。

身だしなみ程度のメンズメイクは好印象

アンケートの結果を受けて、メンズメイクに対する女性からの印象は、非常にポジティブなものが多いことが分かります。 今回ご紹介した、眉メイクやBBクリームやコンシーラーは、コンプレックスを改善するためのメイクで、色付きリップは、より健康的に明るい印象にすることができるメイクです。 3種類とも自分を飾る派手なメイクではなく、元々の顔の素材をより良く見せるためのメイクなので、化粧水やパックでお肌を整えるスキンケアの+αのものとも考えられます。 メンズメイクをしている男性と会ってもそれが自然であるほど「 あ、メイクしてる 」と、気が付かないケースが多いと思います。 仮にメイクに気が付いても、ごく自然であるからこそ「 身だしなみに気を遣っている方なんだな 」というポジティブな印象が持てます。

まとめ

日頃から人に対面して話すことが多い営業や接客業などの仕事の男性は、特に相手に与える第一印象がとても大事です。 「 第一印象は3秒で決まる 」などという言葉もありますが、最初に顔を合わせたときにより好印象に感じてもらうための身だしなみとして、メンズメイクという選択肢はいかがでしょうか。 本記事が、メンズメイクのハードルを下げ、挑戦する方のお役に立てれば幸いです。

COLUMN 新着記事

BEAUTY 2023.09.20

男足指さらさらクリームの...

仕事中や外出中に靴を脱ぐ機会がある人は、足の臭いが気になることがあるでしょう。 靴下を脱いで除菌シートで拭くのは手間がかかるため、臭いケアができてい...

COSMETICS 2023.09.15

ギャツビー アイスデオド...

暑い季節は常に汗が出るため、匂いやベタつきを解消するためのボディシートは必須になります。ただ、物によってはシートが薄くて破れやすかったり、清涼感が少...

COSMETICS 2023.09.11

メンズコスメを購入できる...

最近では美容に関心がある男性が増えてきているため、メンズコスメに挑戦したいと思っている男性は今がチャンスです。ただ、初めてメンズコスメを購入しようと...

COSMETICS 2023.09.06

レプリカ オードトワレ...

初めて香水を買おうと思っている男性は、万人受けする定番の香りのものを選ぶのがおすすめです。 ただ、どの香りが自分に合っているのか、初心者におすすめの...

BEAUTY 2023.09.01

THE BUBBLE N...

ニキビのないきれいな肌を維持するためには、ふわふわの泡で優しく洗顔をすることが重要です。ただ、手で泡を立てるのはなかなか難しく、肌に優しい洗顔をする...

BEAUTY 2023.08.28

ゴリラクリニックの口コミ...

男性が脱毛をしようと考えると、男性専用の脱毛クリニックとして有名な「ゴリラクリニック」が選択肢に入ってくるでしょう。 ただ、脱毛は高額なので「実際に...

BEAUTY BEAUTY 2023.08.26

7割以上の女性が男性のV...

髭脱毛から始まり需要が高まるメンズ脱毛。現在は医療脱毛、美容脱毛共にメンズ専門を謳うサロンも増えてきています。 中でも、年々VIOに対する需要が高ま...

BEAUTY 2023.08.23

湘南美容クリニックの口コ...

湘南美容クリニックでは二重術や脂肪吸引、リフトアップや医療脱毛など、さまざまな美容医療を受けられます。ただ「実際に効果があるのかな?」「コスパは高い...

BEAUTY COSMETICS COSMETICS 2023.08.20

初心者におすすめのメンズ...

「 ジェンダーレス 」などの言葉を耳にすることが増え、男性がメイクをするのもごく自然になってきた現代。がっつりメイクはちょっと・・・という方でも、身...

TOP