COLUMN コラム・“デンタル・オーラルケア”

2023.08.07

【一生物の歯を守ろう】男性におすすめのオーラルケア用品5選

清潔感を出すためには、オーラルケアをして口臭予防や歯肉炎予防をするのが重要です。とはいえ、オーラスケア用品には歯ブラシや歯磨き粉など誰しも使うものから、フロスや舌用歯ブラシなど専門的なものまであるため、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、男性におすすめのオーラルケア用品5選を紹介します。歯は一生物なので、今のうちからオーラルケアに力を入れて、健康的な口内にしていきましょう。

男性におすすめのオーラルケア用品5選

男性におすすめのオーラルケア用品は、以下の5つです。

歯ブラシ

出典:amazon

オーラルケアの基本となるのは毎日の歯磨きなので、オーラルケアを意識している男性は、よく考えて歯ブラシを選びましょう。歯ブラシを選ぶ際に一番意識すべきポイントは、隅々まできれいに磨けるかどうかです。

ブラシ部分が大きい方が一度に磨ける量が大きいですが、奥まで入りずらいというデメリットがあります。特に、親知らずが生えていたり、歯並びが悪かったりすると磨き残しが増えてしまうので、ヘッドが小さい歯ブラシを選ぶのがおすすめです。

男性に最も人気がある歯ブラシは、システマ歯ブラシシリーズです。毛先の部分が小さめで奥まで届きやすく、コスパが良いことが人気の理由です。(参照:【男性500人が選ぶ】歯ブラシシリーズランキング! 第2位は「G・U・Mデンタルブラシシリーズ」

ブラシの先端が細くて歯間の歯垢もよく取れるし薄型ヘッドで奥歯の磨き残し多い所も良く磨けます。 amazon

歯磨き粉

出典:amazon

歯ブラシ選びももちろん重要ですが、口内の悩みを解決するためには歯磨き粉選びも重要なポイントです。歯磨き粉にはさまざまな種類があり、着色汚れを落とすことに特化したホワイトニング用歯磨き粉や、歯周病予防に特化した歯磨き粉などがあります。

そのため、自身の悩みに合わせて歯磨き粉を選ぶのがよいでしょう。もし、どの歯磨き粉にすればよいか悩んだら、歯周病ケアや着色予防に大きく影響します。歯磨き粉「ペリオテクト」がおすすめです。(参照:歯科衛生士が本気で選んだ!彼氏に使って欲しい歯磨き粉12選

以前からホワイトニングのために歯磨きを使っていますが、あるYouTuberさんが推薦していて購入してみました。 以前のも問題ないですが、こちらはさらに爽やかな風味とトロッとしすぎないのが良いです。定期購入していくつもりです! amazon

フロス

出典:amazon

歯ブラシだけでは取れない歯間のよごれを取るために、フロスを使うのも大切です。歯と歯の間のよごれや、歯周ポケットに入り込んでいるよごれは、歯磨きを丁寧にしても取りきれません。

歯周病や虫歯予防のためにも、毎日フロスをするようにしましょう。「フロアフロス」は、384本の繊維からできているため、歯間に入れたときにフワッと広がり、よごれ(プラーク)をごっそり取り除けます。

繊維が柔らかくワックスもついているので、歯にひっかからずスムーズに歯間に入り込むので、初めてフロスを使う人でも安心して使えるでしょう。

指に巻き付けて使用するので慣れるまで使いづらいと感じましたが隅々まで綺麗に汚れがとれます。気に入ったのでリピしました。家族で使ってます。 amazon

舌用歯ブラシ

出典:amazon

口臭が気になっている人は、歯磨きやフロスだけではなく、舌用歯ブラシを使うのもおすすめです。舌には口臭の原因である「舌苔」があるため、普通の歯ブラシだけでは口臭を完全になくすことはできません。

NONIO(ノニオ)の舌クリーナー+舌専用クリーニングジェル」は、Amazonで人気の舌用歯ブラシです。磨きやすいコンパクトなヘッドの舌歯ブラシだけではなく、舌みがき専用のクリーニングジェルがついているため、効率よく口臭対策ができます。

今まで歯磨き粉と歯ブラシで舌を磨いていました。ザラザラに長年悩んでいて、歯ブラシで強くやってもダメでもう諦めていました。 こちらの商品を使用したらイッパツで長年の悩みが解決されました!スゴいです!初めての彼と初めてキスするので本当に良かったです。 ライオンさん、素晴らしい商品をありがとうございます。 amazon

マウスウォッシュ

出典:amazon

口臭や歯石沈着、歯肉炎の予防として、マウスウォッシュを使うのもおすすめです。うがいをすることで歯磨きやフロスでは届かない細かい隙間まで殺菌できるのが特徴です。

リステリンのトータルケアプラス」は、口内をしっかり殺菌する薬用タイプなので、口臭や歯肉炎の予防に最適です。ただ、刺激が強いので、口内が荒れているときや口内炎があるときは、使用しないように気をつけましょう。

こちらは定期便に。 これがないと歯磨きした気になれない。 低刺激より、口当たりはいいです。 amazon

まとめ

この記事では、男性におすすめのオーラルケア用品5選を紹介してきました。健康的な口内を維持するためには、自分に合った歯ブラシや歯磨き粉を使うのはもちろん、フロスや舌用歯ブラシ、マウスウォッシュを使うのも重要です。

ぜひ、この記事を参考に参考にオーラルケアをして、健康的な口内になるように努力していきましょう。

COLUMN 新着記事

BEAUTY 2023.09.20

男足指さらさらクリームの...

仕事中や外出中に靴を脱ぐ機会がある人は、足の臭いが気になることがあるでしょう。 靴下を脱いで除菌シートで拭くのは手間がかかるため、臭いケアができてい...

COSMETICS 2023.09.15

ギャツビー アイスデオド...

暑い季節は常に汗が出るため、匂いやベタつきを解消するためのボディシートは必須になります。ただ、物によってはシートが薄くて破れやすかったり、清涼感が少...

COSMETICS 2023.09.11

メンズコスメを購入できる...

最近では美容に関心がある男性が増えてきているため、メンズコスメに挑戦したいと思っている男性は今がチャンスです。ただ、初めてメンズコスメを購入しようと...

COSMETICS 2023.09.06

レプリカ オードトワレ...

初めて香水を買おうと思っている男性は、万人受けする定番の香りのものを選ぶのがおすすめです。 ただ、どの香りが自分に合っているのか、初心者におすすめの...

BEAUTY 2023.09.01

THE BUBBLE N...

ニキビのないきれいな肌を維持するためには、ふわふわの泡で優しく洗顔をすることが重要です。ただ、手で泡を立てるのはなかなか難しく、肌に優しい洗顔をする...

BEAUTY 2023.08.28

ゴリラクリニックの口コミ...

男性が脱毛をしようと考えると、男性専用の脱毛クリニックとして有名な「ゴリラクリニック」が選択肢に入ってくるでしょう。 ただ、脱毛は高額なので「実際に...

BEAUTY BEAUTY 2023.08.26

7割以上の女性が男性のV...

髭脱毛から始まり需要が高まるメンズ脱毛。現在は医療脱毛、美容脱毛共にメンズ専門を謳うサロンも増えてきています。 中でも、年々VIOに対する需要が高ま...

BEAUTY 2023.08.23

湘南美容クリニックの口コ...

湘南美容クリニックでは二重術や脂肪吸引、リフトアップや医療脱毛など、さまざまな美容医療を受けられます。ただ「実際に効果があるのかな?」「コスパは高い...

BEAUTY COSMETICS COSMETICS 2023.08.20

初心者におすすめのメンズ...

「 ジェンダーレス 」などの言葉を耳にすることが増え、男性がメイクをするのもごく自然になってきた現代。がっつりメイクはちょっと・・・という方でも、身...

TOP