COLUMN コラム・“ニオイケア”

2023.01.07

マスクの紐がぷ~んとクサイ!? 脇、足に続く第3のニオイ『ネック臭』に要注意!

 

第3のニオイ『ネック臭』に要注意!

自分の体臭を気になっても、フレグランスの香りでごまかそうとしてはいけない。なぜなら、臭いニオイをかき消そうとして強い香りを使うと、脳のα波が減少してしまう、というデータがあるからだ。

使うべきは、ニオイを根源から絶つデオドラント剤だといえるだろう。
気温が高くなり、汗のニオイや加齢臭対策として、デオドラント製品を使用する時期になった。じつは、意識の高い男性は、脇や足だけでなく、ニオイが発生しやすい部位をスポット的にケアしていることをご存じだろうか?

ニオイケアに詳しい精神科医の古賀良彦先生は「汗と頭皮のニオイが混ざり合う耳裏や首すじは、体の中でニオイやすい場所です。マスクの紐のニオイをチェックして、耳裏や首すじのニオイケアを始めましょう」と説く。

その“第3のニオイ”といわれる耳裏と首すじの『ネック臭』について、詳しいリポートが届いたので紹介していこう。

READ MORE


(参照元)藤田麻弥/Men'sBeauty

COLUMN 新着記事

BEAUTY 2023.01.24

口の中が◯◯だとウイルス...

  口の中には粘膜免疫というシステムがある 口の中にいる常在細菌は、体を守る働きをするものもあれば、悪さをするものもある。細菌の塊であるプ...

BEAUTY 2023.01.21

へそ周りの毛が濃い!その...

  男性でへそ周りの毛ができてしまう原因 女性が嫌いなムダ毛の部位の上位に入ってくるのが、へそ周りの毛です。へそ周りの毛が濃かったり、量が...

BEAUTY 2023.01.07

マスクの紐がぷ~んとクサ...

  第3のニオイ『ネック臭』に要注意! 自分の体臭を気になっても、フレグランスの香りでごまかそうとしてはいけない。なぜなら、臭いニオイをか...

BEAUTY 2022.12.28

おすすめのオーラルケアグ...

  オーラルケアの効果的な方法とは? 「毎日のオーラルケアの方法は、歯ブラシだけで十分」と思っていませんか? 口内環境を整え、歯を大切にし...

BEAUTY 2022.12.20

首のヒゲがもじゃもじゃ!...

  首のヒゲ処理に関する常識 顔のヒゲだけでも毎日処理するのは面倒なのに、首まで生えてくると鬱陶しくなるでしょう。だからといって、顔と同じ...

HAIR 2022.12.19

“めんどくさくない”メン...

  “めんどくさくない”メンズヘアケア方法 ヘアケアといえば女性のもの」というのは過去のお話。 ヘアスタイルにこだわるおしゃれな男性が増え...

HAIR 2022.12.02

M字型脱毛症でもかっこい...

  M字型脱毛症でもかっこいいメンズヘアスタイル M字型脱毛症でどのような髪型にしたらいいのか、お悩みの方も多いのではないでしょうか。 今...

BEAUTY 2022.12.01

在宅ワーク疲れは“ながら...

  在宅ワーク中も「骨盤おしりリフレ」なら”ながら”使いOK 仕事のスタイル、環境が大きく変わった2020年。外出の機会は減り、リモート会...

BEAUTY 2022.11.28

タバコ用空気清浄機のおす...

  空気清浄機ってタバコ対策に効果的なの? タバコの煙対策として一般家庭で導入される人気家電「空気清浄機」。 一酸化炭素などの有害物質やタ...

TOP